2022年企業発表のトレンドはSDGs

PR TIMESのキーワード登録において2022年は、昨年より企業発表に多く使われるようになった「SDGs」「DX」がそれぞれ1位、2位となったようです。

そして、政府の規制緩和に伴い「イベント」のキーワードが多く使用され、昨年まで多くの発表に関連していた「コロナ」は、「おうち時間」など関連キーワードとともにその順位を大きく落とし、最近耳にする機会が増えた「Web3」が昨年から180倍超のキーワード登録で急上昇しているのだとか。

とはいえ感覚的には、とりあえず使っているだけというような気がして、実際、どれくらいの人がこの言葉の意味を理解しているのでしょうかね?

なんとなーく、ただのマーケティングやイメージアップにいいだけで使っているような企業も多かったような気がします。


0コメント

  • 1000 / 1000